メルマガ登録フォームの作り方(入力欄に文字を入れる)
メルマガアフィリエイトでは、ブログの役目は、集客です。
集客の最終目的は、メルマガに登録してもらうこと。
ということは、メルマガの登録フォームは非常に重要ですよね。申し込みボタンだけで、メール配信スタンドの登録フォームに飛ばす方法もありますが、ブログ内に登録フォームを設置した方が、親切だし、登録率が上がる。
前に、オレンジメールを使った設置方法は解説していますので、設置方法は、前の記事で確認して下さい。
今回は、その登録フォームの入力欄に文字を表示させます。
まずは、前回の手順で、今回はワードプレスに登録フォームを設置します。
メルマガ登録フォームの入力欄に文字を入れる
もっとも簡単な方法は、
<td class=”OM_center” style=”width: 20px;” colspan=”2″>お名前(姓)
<input class=”OM_mail2″ name=”sei” type=”text” placeholder=”お名前を入力”/></td>
上記の赤文字の部分を加える。
1 |
placeholder="お名前を入力" |
すると下図のように、お名前の入力欄に文字が入ります。
タグ:メルマガ登録フォーム, 作り方, 入力欄, 文字
最近のコメント